HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全3記事(1-3 表示) ] <<
0
>>
■32909
/ inTopicNo.1)
ガラガラ音
▼
■
□投稿者/ 貧乏人
-(2020/09/15(Tue) 09:24:41)
もう少し経てば関係なくなるのですが
S14です。
エアコンを入れると
車体下、ミッション内?エンジン下部?
辺りから
「ガラガラ」と音が鳴ります。
クラッチを踏むと音は消えます。
最近リフレッシュとして
レリーズフォーク
レリーズベアリング
ピボット
等、クラッチ関係の部品を交換しました。
交換した後も、音の出方は変わりませんでした。
どんな原因が考えられるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■32910
/ inTopicNo.2)
Re[1]: ガラガラ音
▲
▼
■
□投稿者/ たくちゃん
-(2020/09/17(Thu) 04:07:34)
なんとなく共振しているような・・・・
エアコンオンってことは、コンプレッサーのベアリングが怪しいとは思うんですけどね。
高負荷による回転数低下で出るベアリング音なんじゃないかな〜
アクセル踏んで回転あげてやると音が消えたりしませんか?
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
■32911
/ inTopicNo.3)
Re[2]: ガラガラ音
▲
▼
■
□投稿者/ 貧乏人
-(2020/09/25(Fri) 19:34:56)
遅くなりました。
> エアコンオンってことは、コンプレッサーのベアリングが怪しいとは思うんですけどね
コンプレッサー本体のですか?
> アクセル踏んで回転あげてやると音が消えたりしませんか?
回転上げるとうるさくて聞こえなかったです(^^;
誰かに踏んでもらえばいいんですが・・・。
エンジンかけ始めはあまり聞こえないんですが
時間が経つと(温まってくると)音が出てくるって感じですね。
引用返信
/
返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
「通りすがり」「ななし」などの匿名性のある名前は使えません。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
E-Mail
/
Title
/
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
File
/
アップ可能拡張子=> /
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.zip
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
1024KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[0/1024KB]
残り:[1024KB]
削除キー
/
(半角8文字以内)
ガード用キー(必須)
/
1234と半角で入力
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
記事ソート/
上げる(age)
下げる(sage)
プレビュー/
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-